
日本文学(近代以降)
-
春駒のうた
宮川ひろ 北島新平:画 偕成社 1971 初版 函(ややスレ) ビニルカバ 本文問題なし
700円(内税)
-
浦上の旅人たち (創作少年少女小説)
今西祐行 実業之日本社 1970再版 函 ビニルカバ 本文問題なし
600円(内税)
-
白い大地 北海道の名づけ親・松浦武四郎
吉田武三 挿画:新井五郎 さえら書房 1973 初版 函(角などイタミあり) 腹に少シミ 本文問題なし
2,000円(内税)
-
むかしむかしゾウがきた
長崎源之助:作 梶山俊夫:画 童心社 1975再版 カバ 小口少埃跡 本文問題なし
1,000円(内税)
-
東京方眼図 複刻版 (特選名著複刻全集近代文学館)
森林太郎立案 日本近代文学館/ほるぷ出版ほか 1975再版 復刻版 函 カバー(端ヨレ、シミ) 本体問題なし 付図あり
1,000円(内税)
-
ほらふきおじさん
かつおきんや:著 太田大八:絵 偕成社 1977再版 カバ(ややヤケスレ) 本文問題なし
2,000円(内税)
-
嫐嬲 なぶりあい
星野智幸 河出書房新社 1999 初版 カバ
800円(内税)
-
流れのほとり (福音館日曜文庫)
神沢利子 福音館書店 1981 初版 函(端キズ) 本文問題なし
700円(内税)
-
かつおきんや作品集5 辰巳用水をさぐる
かつおきんや 偕成社 1982 初版 カバ
800円(内税)
-
かつおきんや作品集4 井戸堀吉左衛門
かつおきんや 偕成社 1982 初版 カバ
1,600円(内税)
-
かつおきんや作品集3 雪の人くい谷
かつおきんや 偕成社 1982 初版 カバ
1,400円(内税)
-
かつおきんや作品集2 五箇山ぐらし
かつおきんや 偕成社 1982 初版 カバ
1,200円(内税)
-
かつおきんや作品集1 天保の人々
かつおきんや 偕成社 1982 初版 カバ
800円(内税)
-
若き英雄 アレクサンダー大王の一生 (新少年少女教養文庫35)
河津千代 画:小林勇 牧書店 1971再版 函(端小ヨレ) 本文問題なし
900円(内税)
-
バナナパイ、すき? (どうわがいっぱい12)
長崎夏海:作 大沢幸子:絵 講談社 1993再版 カバ(ややスレ、端小ヨレ) 本文問題なし
800円(内税)
-
さしゑ (沙志絵)
高浜虚子編 光華堂 明治44再版 第3版 背イタミ(題名剥離欠) 綴じ脆弱 天金 経年ヤケシミ 本文問題なし
16,000円(内税)
-
面白半分 特集:「四畳半襖の下張」 (昭和47年7月号)
野坂昭如編集 面白半分 1972 表紙ややスレ 本文問題なし
3,800円(内税)
-
一人三人全集4 七時〇三分
牧逸馬/林不忘/谷譲次 河出書房新社 1970 初版 ビニルカバ(端小キズ) 函(スレ、角小キズ、シミ) 月報欠 本文問題なし
SOLDOUT
-
一人三人全集3 釘抜藤吉捕物覚書
牧逸馬/林不忘/谷譲次 河出書房新社 1970 初版 ビニルカバ(端小キズ) 函(スレ、角小キズ、シミ) 月報 本文問題なし
1,500円(内税)
-
一人三人全集4 踊る地平線
牧逸馬/林不忘/谷譲次 河出書房新社 1970 初版 ビニルカバ 函(スレ、角小キズ、シミ) 月報欠 本文問題なし
1,700円(内税)